2006/11/17

W44S


ソニーエリクソンから、au携帯“ W44S ”が発表されました。かねてからの噂通り、ワンセグ&デジタルラジオがついての登場です。流出画像で事前には見ていたのですが、ご覧の通りサイドにでっかいヒンジがついております。縦方向と横方向の両方に開く構造となっており、このような形態になったと思うのですが、かなり際物ですね...。メーカーいわく“新感覚のデュアルオープンスタイル”とうたっております。この形で、ヒンジの強度は大丈夫なんでしょうか。そしてさらに、オートフォーカス機能と手振れ補正機能を備えた3.2メガピクセルカメラとお財布携帯としても使えるようで、もう至れり尽くせりの携帯電話です。LISMOで「ビデオクリップ配信」のサービスも始まるようで、もはや電話なんだか、カメラなんだか、フェリカなんだか、ミュージックプレーヤーなんだか、ゲーム機なんだか、テレビなんだか、ラジオなんだか、わからなくなっております...。auの携帯も、もはやここまでなのか...。どうなっちゃったんでしょうか...。これが入る携帯ケースもないでしょうね...。先日ご紹介した(11月2日blog参照)INFOBAR2等のような素晴らしいデザインの携帯をなぜ出さないのでしょうか。出せないのか? こんなに機能を詰め込んでコストのかかる携帯を出すのではなく、ストレートでクールでシンプルな携帯を出してほしい。auとソニエリなら出来るはず。切に望みます。

ラベル: