d long life design13号

本当にしつこいようですが、相変わらずよい内容の雑誌なのでご紹介します。
D&DEPARTMENTが隔月刊で発行している雑誌「d long life design」。身の回りに存在する「ロングライフデザイン」というものをテーマに書かれています。今号は、タッパーウェアについての記事。皆さん、本物のタッパーウェアって、その辺のお店では売っていないって知っていましたか。僕はこの記事を読むまで知りませんでした。俄然タッパーウェアに興味が沸いてきますね。その他に、以前このblogでもご紹介した、銀座にある老舗画材店“月光荘”が紹介されています。深澤直人さんの連載「ふつう」も絶好調です。文学本の紹介のページは、その本がいつも読みたくなる。うーむ。これを読んでいると、いつも思います。この雑誌は、私たちの日常生活の中で、失われてしまった“何か”をいつも提示しているなぁと...。580円。
ラベル: BOOK
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home