2007/01/10

iPhone、アップルTV登場



かねてから噂に上っておりました『iPhone』がようやく発表となりました。
米国サンフランシスコで行われているMacworld Conference & Expo 2007基調講演におきまして、 Jobs氏が発表しました。もう、噂が先行しすぎててファーストインパクトの感動は、いささか薄れてしまいますが、さすがはアップルです。携帯電話の概念を、基本から崩してきました。3.5インチのタッチセンサー内蔵液晶ディスプレイを搭載。OSをMacOS-Xを使用しておりますので、iTunesが使え、もちろんiPodとして、動画も音楽も再生可能。4GBモデルと8GBモデルの2種類。200万画素のデジタルカメラも内蔵しています。MacやWindowsとも同期できます。エトセトラ、エトセトラ...。これはもう、電話という名のマイクロMacですね。凄いなぁ...。
6月に北米で発売予定なので、ちょっと先ですね...。ましてや日本での発売は、“予想外”の会社に期待がかかるところですが、携帯業界の事情を考えると望み薄でしょうか...。この際電話機能はなくていいので、発売してほしいところです。
つづいて、これは昨年予告済みの『アップルTV』も発表です。無線LAN内蔵で、こいつでパソコン内の動画コンテンツが、自宅のTVで見られるというモノ。こちらは来月発売予定。
そして、アップルコンピュータ社は、社名変更も発表しました。コンピュータがとれて、ただの“アップル”となるそうです。 Jobs氏のシンプル思想が、会社名をもシンプルにさせたのでしょうか。ますます眼が離せません。

ラベル: