au&ソフトバンク夏モデル発表

遅まきながら、auとソフトバンクから夏の携帯新機種モデルが発表されたのでご紹介です。
...といっても、結局ビビビとくる携帯は一台もなしです...。auは15機種、ソフトバンクは12機種も投入してきたのですが、なのに...一台もありません。ソニエリは「W52S」でウォークマン携帯を再び出してきましたが、なんだか幼稚っぽいフォルムで、ちっともクールじゃないし、しつこく着せ替えパネルでせまる「W53S」は、ジョグダイヤル復活は良いのですが、なんともまぁ普通すぎる形態で、ちっともソニエリらしさが出ていません。噂されていたデザイン携帯“インフォバー2”は発表されませんでした。がっくし。
一方のソフトバンクは、スマートフォンのモデルをドシドシ投入してきているのは救いでしょうか。東芝の「X01T」やHTC製の「X02HT」など、かなり魅力を感じるのですが、なんせOSがWindows Mobile 6 なので、使う気が起こりません。
日本の携帯は終わってしまったのでしょうか...。なんかWILLCOMの方が、携帯より魅力を感じるなぁ。

ラベル: 携帯電話
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home